北日本一の大都会だった函館

 函館市の人口は約26万人、北海道では札幌、旭川に次ぐ第3の都市ですが、かつては札幌や仙台をしのぐ北日本一の大都会。大正9(1920)年の第1回国勢調査では人口14万5843人、全国でも9番目の大都市でした。

 そのころ函館の一等地だった十字街や一筋横の銀座通りには、日本ではまだ珍しかったコンクリートやモルタル塗りのビルが立ち並びました。

 とりわけ銀座通りは、モダンガールの行き交うカフェ街として賑わい、夜遅くまで人通りが絶えなかったといいます。

魅力ある映画ロケ地 函館

数々の映画の舞台となった函館。その魅力を地元学生の視点で紹介します

0コメント

  • 1000 / 1000